2014年4月22日火曜日

てさぐれ!催しもの

てさぐれ!部活もの』のイベント「てさぐれ!催しもの」に行ってきました。
自分は2回目の有料イベントと無料イベントに参加だったのですが、1回目の有料無料ともに参加しかつ2回目両方に参加している方も多くビックリしました。
有料イベントの方はトークとライブの構成で、無料イベントの方はラジオものの公録という形でした。
両イベントとも振り返ってみて思い出してみてもトイレの話ばっかりだった記憶しかありません。
どうしてあんなにトイレの話が多かったんだ…w
公録の時には「もよおしてきた」とカミングアウトした荻野さんに「私もです」と被せてくる大橋さんに笑ってしまった。
そして2人はイベント中にもかかわらず、お花を摘みに行ってしまったw
イベントで良かったのはやはりアニメやラジオで楽しめた4人(上田さんも入れると5人)の会話や空気感が直に感じられた部分ですね。
よく西さんが大橋さんに対して「おいバカにしてんだろ」と言っちゃうあの空気感がハッキリとわかったし、荻野さんのフリーダムかつ他人に厳しい発言の数々など、生で味わえて本当に良かった。
荻野さんは若いながら積極的に発言が多く、体を動かすことも多く、場を動かしているのが流石アイドルなんだなと思いました。
大橋さんのどんちきコールの後、お客さんもどんちきで返すというのはイベント感があって面白かったですね。
ホリプロ所属のアナウンサー松澤さんがMCを担当していたのですが、あんこーるで出てきたガチ百合先生のコスプレをしていたのが嬉しかったです。
あんこーるといえば9月に2期であるあんこーるのイベント開催も決定したと発表もありました。
場所はなんと渋谷公会堂!
今回の浅草ヒューリックホールに比べるとキャパが倍以上、いや3倍以上になるんでしょうか。
流石に今回は2回公演(無料有料で分けると4回)だったけど、1回だけの公演になるんでしょうか。
アンコールのイベントということで、今回は歌わなかった萌舞子のキャラソンも披露するらしいですし楽しみです。
あんこーるイベなんだから美桜役の水原薫さんも参加してほしいですね。
9月のイベントも是非参加したい!そう思えるくらい今回のイベントは楽しかったです。
5・6・7月に3ヶ月連続でロフト・プラスワン等でやる小さなイベントもあるらしいので、そちらも興味あります。
公式サイトにイベント情報が追加されていますね。
次に期待したくなるくらい今回楽しめたし、ローテンション気味な自分でも盛り上がれたので、本当に楽しかったです。
まさに神イベでした(神と形容するのは好きじゃないけど、そう言ってくれと指示があったのでw)

0 件のコメント:

コメントを投稿