第13話「強敵登場!キュアフォーチュンVSプリキュアハンター!」
今までの敵とは比べ物にならないほど強敵で容赦の無いプリキュアハンター・ファントムが登場。
前回までの気が狂ったお話とは比べ物にならないほど、真面目で物語の根幹に関わるようなお話でした。
クイーンミラージュの過去の姿、ブルーとミラージュは過去に愛し合っていた?
2人の別離がミラージュが幻影帝国を率いている理由と、ファントムがブルーを憎悪している理由になっているのか。
世界に災いをおよぼす者たちを封印していたアクシアという箱、それが開けられたことによって幻影帝国との戦いが始まったらしい。
アクシアは不幸の源だと語るブルーに対し、めぐみはアクシアに愛を感じると言う。
キュアフォーチュンはブルーの力で生まれたプリキュアではないようだ。
姉にキュアテンダーがいて、その力を受け継いだようだ。
フォーチュンがファントムに向ける憎しみはそのキュアテンダーが倒されたためだろうか?
ブルーもキュアテンダーの名を聞いてショックを受けていた。
ブルーのミラージュとそしてテンダーとの関係が語られる日はいつなのだろうか。
絶望にくれるブルーを励ますめぐみ。
そんなめぐみに心から安堵するブルー。
ブルーはめぐみを抱き寄せるが、これは果たして恋に発展するのだろうか?
白馬の王子さまが迎えに来るという乙女的な夢があるひめに対し、色気より食い気なめぐみだったけど、これをきっかけに気持ちに変化が出て来たるするのかは見所になるのかな。
1番色気より食い気なのはゆうゆうだったけど。
しかしブルーはこんな感じでいいのかなあ?
白馬の王子さまが迎えに来るという乙女的な夢があるひめに対し、色気より食い気なめぐみだったけど、これをきっかけに気持ちに変化が出て来たるするのかは見所になるのかな。
1番色気より食い気なのはゆうゆうだったけど。
しかしブルーはこんな感じでいいのかなあ?
過去に色々問題を抱えてるようなのに、こんな態度で大丈夫なのか。
厨二病をこじらせたファントムとツンデレをこじらせたキュアフォーチュンも厄介だ。
フォーチュンは結構チョロそうなので、先行きはまだ明るいが問題はファントム。
「まさかプリキュアごときにこの剣を抜く時が来ようとはな」だって…。
厨二病こじらせすぎでしょ。ファントムさん、あとからこの台詞絶対後悔するよ。
こんな面倒な2人に比べて物分かりの良かったフォーチュンのパートナーぐらさん。
前回登場時は生意気に感じたのだが、今回は共闘を促すなどビックリするくらいいい子だった。
男の子だと思ってたけど、スカート履いてるしぐらさんも女の子なんですかね?
ラブリーとフォーチュンの共闘は熱かったし、「ふたりはプリキュア」という発言が出たのもグッときた。
いつか4人でプリキュアとして戦う日が楽しみだ。
次回は記念すべきプリキュア500回記念のお話!
なんと、潮干狩りに行くそうです。予告はなんともカオス。
500回記念なのにこれまでと同じ狂気を感じますぞ。
500回記念であえて男の子のヒーローを扱った話にするようなのは面白いと思うかな。
とにかく次回が様々な意味で楽しみです。
おまけ
![]() |
かぼ |
![]() |
パン |
やっぱりキュアフォーチュンもスカートの下はアレだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿