2017年6月29日木曜日

サマーレッスン

PSVRの『サマーレッスン:アリソン・スノウ』をプレイした。
アリソン編はサマーレッスン自体がまだコンセプト段階の時に発表されたビジュアルなどでとても気になっていた。
金髪美少女、日本古民家、縁側、そして夏、自分の好きなものが詰まっていると言えばいいのか感性をビンビン刺激する。
サマーレッスンとして最初に発売されたのが宮本ひかり編だったので購入を見送っていたが、アリソン編が出たことでPSVR本体自体から購入した。
PSVR本体は前回の土曜に抽選販売があってそれで購入できた。
抽選販売といっても参加した人全員が購入できる数が入荷されたいたようだ。
実際店頭販売分も出ていたし、検索してみると抽選販売していたどこの店舗も同じような状況だったみたいだ。
「欲しい!」と思った時に購入できたのでやる気を削がれなくて良かった。

『サマーレッスン:アリソン・スノウ』自体の感想だが、やはりVR体験というものが新鮮だ。
アリソンが目の前にいてこちらに気づいて近づいたり話しかけたりしてくるのがそれだけでも楽しい。

アリソンに7日間で日本語や日本文化を教えるゲームで、教える際に出現する選択肢もわかりやすく、プレイするのも簡単である。
1周プレイするのにかかる時間は30分から1時間ほどで気軽にプレイできる。
ボリュームが薄いとも言えるが、周回プレイも成績を上げたりラッキーイベントを見る上で必須なのでちょうどいいとも思う。
DLCも今後出るのでそれも気になる。
映像は多少ボヤける時もあるが、基本的にはとても綺麗で没入感がある。
自分は普通のPS4でプレイしているがPS4proなら映像強化されてボヤけることもなく更に綺麗だというので、PS4がまだ現役だと言うのにPS4proが欲しくなってくる。

アリソンとは直接の会話だけでなくLINEのようなものでも会話できるのだが、アリソンのノリや使ってくるスタンプがとても可愛くてニヤニヤする。

アリソンには谷間もあるしヘソもある。



 アリソンがとっても可愛いし、夏の映像体験も楽しいので、PSVRを持っていたら是非プレイしてほしい。
ちなみに次に買おうと思っているPSVRタイトルは『V!勇者のくせになまいきだR』だ。
ゆうなまシリーズが好きなのとPVを見てとても面白そうだと思った。
魔王と娘が言葉を喋って声が付いたのも面白い。

0 件のコメント:

コメントを投稿