2017年6月25日日曜日

キュウレンジャー #19

「森の惑星キールの精霊」

大量のモライマーズが地球に迫ってきている。
アルゴ船復活を急ぐべく、リュウコツキュータマのある惑星キールへ。
森の精霊エリスがリュウコツキュータマを守護していたが、スコルピオの卑劣な作戦でリュウコツキュータマを奪われてしまう。
オリオン号に戻ったスティンガーはホキュータマとトモキュータマを奪い、セイザブラスターを手放しスコルピオの元へ。

森の精霊エリスはイケメン好きでスパーダに対応が良かった。
バランスに対しては塩対応で、「星へ帰れ」とまで言われるのは笑った。
見た目は若いが、精霊だから人間以上に長く生きてるよなあ。
リュウコツキュータマは救世主に託すよう言われていたが、その託すべき救世主の定義がわかっていない節があった。
ラッキーの想いと行動に触れ、ラッキーに惚れたようだ。

エリスにリュウコツキュータマを託したオライオンという人物は過去の救世主の1人らしい。
ラッキーに似た雰囲気と王族感ある身なりに幼少期のラッキーを彷彿とさせ、ラッキーとの関連性を疑わせる。

小太郎は勉強しに行ったはずが、スティンガーとチャンプと2つの問題を抱え今回一番の苦労人。
スティンガーがいなくなってしまったことで、次回戻ってくるようだ。
スティンガーとチャンプ復活の鍵になると思われる。

スティンガーは思い詰めすぎて単独行動に出てしまうが、今の状態じゃ上手くいく未来が見えない。
そう思っていたら次回予告ですでに様子がおかしくなっていた。

ハミィは今回ポーズを決めたり、バランスと調子をあわせたり、姿を隠して仲間を助けたり、ハミィらしさが発揮され可愛かった。

次回ついにスコルピオと直接対決。
スティンガーとチャンプの復活も気になるし、アルゴ船復活の行方も気になるな。

0 件のコメント:

コメントを投稿