2014年9月8日月曜日

催しものあんこーる

『てさぐれ!催しもの あんこーる』に参加してきました。
てさ部のノリが発揮された実に楽しいイベントでした。
まず最初にキャラソンのライブがあって、公募していたショートストーリーのコーナーがあって、新しい部活を考えるコーナーがあり、それで終わりと見せかけてアンコールの声が出る前に演者たちが出てくるという内容でした。
昼ではその最後のアンコールフェイントが成功したんですが、それを受けて夜の部ではお客さんたちも演者たちが舞台から姿を消すと同時にアンコールを入れるというネタ潰しをしたのが笑いましたね。
てさ部のイベントは出演者がみんな楽しそうなのがいいですね。
明坂さんにいたってはてさ部嫌い営業流石です。あざーっす!って感じです。
今回のイベントではてさ部ではほとんど発揮されなかったうえしゃまのぽんこつぶりも発揮されてたのも面白かったです。
最近ではハナヤマタのニコ生などでそのぽんこつぶりを拝見していてニヤニヤしていたので、今回のイベントでもそのぽんこつぶりを遺憾なく発揮していて素晴らしかったです。
もうそのあざといくらいのぽんこつぶりが可愛いのなんのって感じです。
はっしーとうえしゃまの会話が異次元でワクワクが止まりませんでした。
前回の催しものでも感じたことですが、荻野さんは臆することなくグイグイきて話を振ったり広げたり、サービス精神旺盛な所が流石アイドルだと思いますね。
ライブでの観客への煽りも流石だなあと感じますし。
西さんは上手いことみんなをまとめるなあといつも感心します。
西さんがみんなをまとめ、明坂さんが一本ビシッと芯を通す。だからみんなが自由でもきちんとした形になる。
それがてさ部らしさなんじゃないかなあと改めて思いました。
てさ部は自由でギリギリのラインを攻めていくなあと今回のイベントでも感じ、やはりそれが面白いと再確認しました。
そして今回のイベントで続編の制作決定が発表されました。
まだ続編ということだけが決まっているだけで詳しいことはこれからのようですが、どういう形で続編が展開されるのか非常に楽しみです。

西「楽しみにして」てさ部“続編”制作決定 | 日テレNEWS24

「てさぐれ!部活もの」続編制作決定! (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

今回のイベントでてさ部のイベントは最後かなあと思っていましたが、今後もまだまだ期待できそうで楽しみです。
そう思っていた所に、先日ロボガとのコラボイベントが発表されたばかりなのですが。
あれも突然の事だったのでビックリしましたね。
まだまだ目が離せない『てさぐれ!部活もの』をこれからも応援していきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿