『テンカイナイト』のアニメを観ました。
これは日本とカナダの共同アニメなんですね。
カナダの方ではアニメも玩具も一足先に展開しているみたいです。
玩具が爆丸などで有名なSPIN MASTERだそうで。
アニメの方は子供が子供らしく感じるのがいいなと思いました。
グレンのちょっと反抗的な所があるのに、父親の呼び方はパパだったりする可愛い所とか。
猫に話しかけて自分に言い聞かせているであろう所は不安を感じつつも前向きな性格なんだなと感じました。
セイランは転校生をからかう嫌なタイプなのかな?と思ったら普通にいい子で、グレンとすぐに仲良くなったり。
帰り道で学校はどう?な質問をするセイランにちょっと皮肉交じりに返すグレンが社交的であり面白い。
セイランは青だからカッコいい声かな?と思ってたら、可愛らしい声でこれはこれでアリどころかすっかりお気に入りキャラに。
異世界で戦士となり戦うことになったグレンとセイランはピンチに陥りながらもなんとか窮地を脱したわけですが、その最後にちょっと調子に乗った感じになる2人が可愛かった。
ブロックが変形して戦士になるわけなんですけど、最初は見た目がチープかなと思いましたが、見ていると気にならないし可愛いと思いますね。
ただ実際の玩具はどうなんでしょうかね。レゴブロックみたいな感じはしますが。
グレンたち勇者は4人いるらしいので、もう2人揃うのも楽しみですね。
次回はグレンとセイランで戦いへの意気込みの違いが出てくるようで、どう展開していくか気になります。
ただ2話見てもセイラン可愛いと言ってそうな自分ではあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿