『海賊戦隊ゴーカイジャー』
第20話「迷いの森」
鎧はギンガマンの絵本持ってたけど、あの世界には全戦隊の絵本があるんだろうか。
ハカセやアイム姫などの細かい動きが面白かった。
マーベラスはいいこと言うなぁ。
そのおかげで鎧も決心がついて、更にそれがヒュウガに認められる結果となった。
王道だけど良いストーリーだ。
バスコのラッパ、大いなる力を無理矢理引き出すこともできるのね。
便利なラッパだなぁ。
レンジャーキーはもう少しくらい隠し持ってそう。
デカブライトのレンジャーキーもあるのかな?
ギンガマンのリョウマ役の方ってTRICKの訛ってる金髪刑事の人だったのね。
引退したって聞いてたからビックリした。
次回はボウケンジャー回。
チーフ登場でワクワクが止まらない!
『仮面ライダーオーズ』
第41話「兄妹と救出と映司去る」
アンクもってかれたぁ!!
だけどアンクの意志はまだ残っている様子。
地面ドンしてる子アンクは厨二病の痛い人にしか見えなかった。
タカメダルだけは比奈ちゃんが守りきっていた。
お兄ちゃん復活。
アンクに見慣れたせいか普通の人すぎる。
そしていやに爽やかだ!
メダルを投げる練習ってあれ必要だったの。
しかしお兄ちゃんはアンク時の記憶を持っているからメダル選びは的確であった。
メダル投擲能力は極めて低いけど。
そもそも投げる必要があるのか。
手渡しでも他の手段でもいいのではないのか。
映司は巻き込むまいと、比奈とクスクシエをあとにする。
パートナーを欠いたオーズとバースはやはりその強さを発揮できないでいた。
映司くん、メダルの能力全然把握してないじゃん・・・。
後藤さんの力押しでなんとか映司だけはその場を切り抜ける。
真木博士と映司が対面。
紫のメダルはどうなるのだろうか?
映司に良くない兆候が出始めているようだし、紫のメダルの決着はつけなければいけないだろう。
次回、紫のメダルとアンク救出に期待。
『スイートプリキュア♪』
第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
響と奏置き去りの展開。
しかも出来ることは信じる事だけ。
なんじゃこりゃあ・・・。
いやぁ、ハミィはいいこと言ってんなぁとは思うんですけど、なぜそれをもっと早く言ってやらなかったのかと。
なぜ切羽詰ったお尻に火がついたような危機的な状況になってから言うのかと。
こういうことされると見てるこっちが信じられなくなるんだよなぁ。
キュアビート誕生。
セイレーンはどう決心をつけるのか気になります。
次回予告を見る限りキュアビートの変身シーンがエロそうなのがビックリ。
あれいいのかい・・・?
次回キュアビートの活躍に期待。
今回全く闘ってないしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿