2011年6月23日木曜日

レベル5タイム(6/22分)感想

『イナズマイレブンGO』第8話

神のタクトの采配してる実際のプレイ動画()キモイな。
何だあの動き。
あと木戸川清修が強豪校って・・・。
いくら払ったんだ。

南沢さんが闇堕ちか離脱するようにしか感じられない演出だ。
それに比べて、クラマはメンドくさいツンデレにしか見えないから安心だ。

水鳥ちゃん、頭にくると鉄拳制裁しちゃうのか。
それを平然と止める茜ちゃんもすごい。
スケ番は平気で京介は怖いって、理屈がわからないぞ茜ちゃんw
そして茜ちゃんの高速シャッターwww
タクちゃん好きはいいけど、想像以上に度を越えているw

円堂監督が伝えなかったフィフスセクターの指示を京介がタクトに伝える。
吹っ切れたはずのタクトはどうするのか・・・。

天馬はさっそくドリブル技覚えたけど、疾風DFみたいにだけはならないでくださいね。


ダンボール戦機』第17話

ゲームではすでにこのストーリーを終えたのでゲームと比較しつつ見ていた。
ゲームだとすごい茶番展開なんですよココ。
山野博士は突然ペラペラ喋りだすし、里奈に対して檜山と拓也はその裏切り意味ないし逆効果だよって説明しちゃうし。
山野博士がペラペラ喋る展開はバンが人質になることで理由がついたし、里奈の裏切りに意味が無いことはカットされてて茶番感が無くなっていた。
いや、爆発でバン達が犠牲になってたらどうするんだって思いますけど、まぁ理系な山野博士の高度な計算ということにしておきましょう。
山野博士、データ転送したり、電話したり、捕まってたはずなのに色々フリーダムだな。
爆弾まで作ってるし、ホントに捕まってたのか。

何も知らずに帰ってきたリコちゃんがすごい可愛かった。
あれだけでもうストーリの良し悪しとかどうでもよくなるほどだった。
かわいい。

舞台は1話の始まりであるアルテミスへ。
王道のトーナメント展開期待しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿