4/3分ニチアサ感想。
もちろんネタバレです。
文章の調子はノリで書いてるので一定していません!
海賊戦隊ゴーカイジャー7話
ゲキレン登場回!ゲキレン好きです!
ジャンがジャンしてたけど、かなりまともなジャンだった。
中の人もちょっと老けたかなぁってくらいで変わりなかった。
話は面白かったんだけど、敵が弱すぎて本当に修行必要だったの?と苦笑した。
流星を眺めて瞬発力を鍛えたり、重りをつけてダーツをしたりなど、みんな陰ながら特訓してたのね。
ハカセが若干調子にのってきたのはいい傾向だと思う。面白い流れが生まれそう。
マーベラスのオチが微笑ましかったw
仮面ライダーオーズ28話
仮面ライダー1000回記念後編。
今回もはっちゃけてますね。よくわからない千(セン)のつくゲストとかw
後藤さんの扱いが更に酷くなっていきます。
石として覚醒してしまいました。これでいいのか?後藤さんw
正直実弾撃った時は後藤さんがわざとやってるんだと思いました。ごめんなさいw
それとアンクに怒られる後藤さんってシチュエーションが地味に好きです。
歴代戦闘員集合は何気に嬉しかったですねぇ。ワラワラしてましたね。
バースのサソリめちゃくちゃ強いですね。
バースの動きに連動、地上水上地中対応可能とか、とんでもないです。
バース自体のデザインはそんなに好きじゃないんですけど、武器が重機っぽいので全体としては好きですね。
伊達さんのタトバボイスは笑いました。直接言うのかとw
怪我をしても闘う伊達さんかっこ良かったです。
最後ツンデレっぽい千堂さんはなんだったんでしょうw
鴻上会長の「私も知りたい」はラブリーでしたね。
1000回記念のTシャツは応募しました!
ハガキだけじゃなくテレ朝の公式サイト(携帯からも)応募できるみたいです。
スイートプリキュア8話。
今回の話はニヤニヤするというか、恥ずかしすぎて画面を直視できないくらいでした。
響と奏はもう恋人同士じゃないですか、これw
セイレーン様はよく学んで努力されたんですが、いかんせんたった1日の学習だったためボロが出てしまいましたね。
映画でもそうだったけど、ハミィは正体隠す気正直あんまりないですよねw
奏が友達についての作文でスイーツをテーマにしたのは、響がスポーツをテーマにするって言ったのをそのまま真っ正直に受け止めたからですよね。
友達じゃなくてそれ以上でしょってのをあぁそっかと奏は受け止めてああなったという、奏らしいと思います。
真面目な部分が強い奏だから天然な部分もあるんでしょう。
セイレーン様は姿や声を真似できるのは脅威ですね。学習の姿勢もあり作戦自体も効果を発揮しています。
エレンの姿以外の時は今のところ眼鏡着用なんですよね。何か意味あるのかな?
立ち位置的に面白悪役と仲間になりそうな悪役という二面性を持っており、セイレーン様の今後はかなり気になりますね。
今回のお話で響の性格もわかったのも良かったですね。
いいお話だと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿