主人公の桐生戦兎はひょうひょうとしたタイプの人間なのね。
記憶を失っていてどうも人体改造されているようだ。
人体改造は東都では何らかの目的で行われているようで、それがスマッシュ事件につながっているようだ。
スマッシュは人間が改造された姿で、話も通じないし倒さないと元に戻せないようだ。
10年前、火星から持ち帰ったパンドラボックスから光が溢れ、日本列島を3つに分けたという設定。
福祉の北都、経済の西都、そして従来と変わらず平和主義を掲げる東都。
舞台は現在は東都で、物理的にも都市の壁を乗り越えたりできないようだ。
3つに都市が分かれただけで争うもんかなあと思ってしまう。
争うことの意味というか争っても得があるとは感じられない。
そもそもあの壁を超えて侵攻出来るのか?通信は出来るのだろうか??
戦兎は年齢は20歳以上みたいだね、あと靴を左右で違う色のを履いているよね。
それと戦兎という名前はビルドの基本フォームのラビットタンクをもじって戦兎なのかな。
美空の力でフルボトルを生成出来るようだけど、どういう力なんだろ?
記憶喪失の戦兎を拾ってくれた美空の父親である惣一も何かあるよね。
なし崩し的に仲間?になった龍我がどういうポジションになるのかも気になる。
1話ではまだまだわからないことだらけ。2話も気になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿