「闇のドームを照らしタイヨウ!」
ヒカリキュータマも姿を変えるキュータマなのね。
タイヨウシシレッドは太陽の光で照らし、シシレッドムーンは月の光で照らす。
太陽の光でテンビンゴールドがアゲポヨになってパワーアップするのは面白かったが、月の光でオオカミブルーがパワーアップし闘い方がスマートになるってのは驚いたし更に面白かった。
シシレッドムーンはシシレッドの性格すら明らかに変わってるのも面白い。
バランスとガルが揉めるんだけど、まぁガルが一方的に怒ってただけだし、ガルは単純だし最後はすっかり仲良しで笑った。
「惚れた」って言ってたけどガルは結局誰でもいいんかってなる。
仲良しのバランスとガルを見て無理に笑顔を作ってみせるナーガも良い。
土掘りの術は忍術っぽいといえば忍術っぽいけど、カメレオンボイジャーが掘ることに疑問を感じて笑う。
ドリル無いけど顔の部分で掘ってるの?あれ。
今回はそれぞれの適材適所があるってよくわかる話だった。
それと小太郎は勉強のために本部に行ったはずが、チャンプの経過観察や精神的に不安定になってしまったスティンガーを見守らなければならないとやること多すぎて大変そうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿