2017年2月20日月曜日

キュウレンジャー #2

キュウレンジャー2話。
テンビンゴールドとテンビンシルバーが覚醒。
バランスがチャラいって設定なのは女の子に対してなのかと思ったら、全体的にチャラいのね。
調子がいいって感じで、女の子に対してのチャラさではないのね。
ナーガ・レイは争いを無くすために感情を捨てた種族で、短時間だけ他人を操ることができるという能力に驚く。
バランスも機械生命体だから機械を操ることができるようだし、星系ごとに特殊な能力があるのだろうか。
特殊能力が機械生命体・ロボット・アンドロイドの違いを示してくれるのかな。
誰かに作られた・その星で生まれたって違いもあるのかもしれない。
これは今後わかるのかな。
それぞれの生まれた星系とキュータマがリンクしているのも何かあるのだろうか。
今回は何かとパロディを含んでいる話なんでなんだこれと思いつつも面白かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿