2013年3月30日土曜日

L5ファン感謝祭

レベルファイブのファン感謝祭に行って来ました。
リトルブルーボックスやTPKのライブは盛り上がりとても楽しかったです。
妖怪ウォッチやダンボール戦機ウォーズ、イナズマイレブンGOギャラクシーの発表もありました。
妖怪ウォッチはゲーム内容が公開され、妖怪バトルはタッチを様々要求するという点で面倒と感じる人もいるかもしれませんが飽きさせない面白い要素かもしれません。
妖怪を仲間にするというコレクション要素も面白そうです。
妖怪ウォッチもアニメ化企画も進行中だそうです。
ダンボール戦機ウォーズはアニメの第1話が公開されました。
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、1話はまだ長く続く話の序章という感じで正直まだまだこれからという感じです。
イナズマイレブンGOギャラクシーは新生イナズマイレブンの新メンバーのキャラ紹介がされました。
みんな別の競技や勉強果ては職業といったサッカーとは別の才能を持っているんですね。
またサッカーがやれなくなりそうです。
PVを見る限りはグラファルートの続きって感じなんですかね。
黒岩ってまたイニシャルKの名前名乗ってるんですね。
そして新マネージャーの登場、パッと見若くなった瞳子監督かと思いました。
個人的にはギャラクシーのメンバー入れ替えは歓迎しています。
GOは他校メンバーをイケメンばかりにして逆に印象薄くなったり、GO2では雷門イレブンの過半数が役立たずになったり、これは入れ替え致し方なしな現状だと思っていますし。

ゲーム大会も楽しかったですね。
ダンボール戦機Wではプレイヤーの想像以上の腕にとても驚きました。
イナクロではプレイヤーのやりこみ度合いに年齢は関係なくとてもえげつない感じですごかったです。

レベル5の新作ゲームやアニメのこれからの展開を楽しみにしていようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿