2012年12月8日土曜日

MOVIE大戦アルティメイタム

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム

アルティメイタムの初日舞台挨拶観てきました。
フォーゼとウィザードのキャスト陣の他にデーモン閣下もいて豪華でしたよ!
以下感想につきネタバレを含みます。



ポワトリンといい、イナズマンといい、いいヒーローの共演でしたね。
アクマイザーは原作だと正義の味方なんですね。
今回の映画での変化はなかなか面白いものがあるますね。

映画の内容なんですが、面白さが色んなところにたくさん散りばめられていてとても面白い!
ありきたりな言葉だけど、笑ったり感動したり、本当になんでもありのエンターテイメント!
合言葉がアルティメイタム、なだけの作品はあるなと思います。
ラストのオチなんてそうくるかという面白さだった。
あれは劇場が湧いた。

今回はオーズやWも助けに来てくれるのですが、Wはアクセルごと射撃してなかった?w
あれはひどいと思ったw
それとなでしこがバイクに変形したアクセルに乗っているのも面白かった。
なでしこバイク乗れないんじゃ…という問題が解決されて面白い答えだと思う。
そのなでしこも可愛い!
前作で登場したなでしこより可愛さが倍増していた気がした。
今回の映画では男の子はカッコよく、女の子は可愛く、みたいな映像の演出があるのでそのせいもあるのだろうか。
特に女の子たちの様々な魅せ方はフェチズムを感じる。
坂本監督エッチだわぁw

流星さんはどっちと付き合ってるんだ??
それともそう見せかけてやっぱりホモなのか???
賢吾は元気になりすぎてて笑ってしまった。
怪人同盟の4人が子供の頃とリンクしていたのが面白かった。
時間軸が気になる部分があるが、昔の弦太朗と今の弦太朗とのリンク、そしてウィザードへの繋がりも面白いなと思う。

舞台挨拶ではみんなが場馴れしてる中、凛子ちゃん役の人だけ緊張してるのかずいぶん初々しい感じだった。
晴人役の白石くんは結構おちゃらけた人で面白かった。
みんな仲良さそうな雰囲気なのも現場の良さを感じた。

映画の予告で、ゴーバスターズVSゴーカイジャーやスーパー戦隊VS仮面ライダー2は衝撃的だった。
特にギャバンどうなっちゃうの…。



(ここからは全く個人的な話)
久しぶりにカラオケ行って歌えてストレス発散した。
手帳を買ってみたので、日記としても活用しつつ、忘れっぽい自分を改善するために使っていきたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿