2011年4月18日月曜日

LBXハンター作った

BANDAIから発売しているダンボール戦機のLBXハンターが発売したので作ってみました。
ハンターはオオカミの俊敏さ・しなやかさ・ワイルドさを兼ね備えて、遠距離用ライフルを装備しているというもう全てがカッコイイLBX!
ダンボール戦機のアニメでもビュンビュン飛び跳ね、銃を構えている姿はカッコイイですね。
値段が安いので過度な期待はしてなかったので、個人的には良い出来だと感じました。
プロポーションが若干悪いですが、それはアニメと比べた場合なので、プラモとしては問題ない範囲。
銃を持てる持ち手が右手だけなのと、上手くポーズを決めさせないと銃を持ったまま直立できないのは少しマイナス。


以下撮影した画像リンク

※下のクッションはゲームコーナーで取ったキュアリズムさんです


LBXのプラモデルは簡単で作りやすく、ニッパーを使わず手もぎでも作れるのでとてもオススメです!
他のLBXとパーツを差し替えて、自分だけのLBXにカスタマイズするのも面白いです。
値段もお手頃なので、色々なカラーリングを作ってみるのもいいかもしれません。
LBX用の台座ステージが発売しているので、活用してみると面白いです。
同じBANDAIから出ている魂stageでも代用できます。
それとコトブキヤから出ている武器パーツが流用可能なので、それを持たせてみるのも面白いです。
以上、LBXノススメでした!

0 件のコメント:

コメントを投稿